

- 本事例はホームページを通して、依頼のあった試作開発品
 - 本体に水冷溝を加工し、上から蓋をした後、FSWにて接合
 - FSW後に、熱源に接する面は、機械加工にて、平面精度を出していく
 - 冷却液の入口と出口の口金部分を特殊なツールを使って、一体加工している
 - 従来は、真鍮製の口金を、本体にロウ付けする
 - 一体加工の目的は、①アルミと真鍮の接合による腐食防止②口金のはめ合い穴加工時に発生する切屑等が水路内に侵入することを防止
 
| 材質 | A6061 | 
|---|---|
| サイズ | 厚み10~25、幅60~180、長さ60~270 | 
| 業界、分野 | 医療機器、自動車関連 | 
| 加工内容 | マシニングセンター、FSW | 
まずは、お気軽にお問い合わせください。
弊社では製品・加工に関する技術的なご相談から、見積もりの相談まで幅広く対応しています。